普段は、歴史小説や学習まんが、
角川つばさ文庫や集英社みらい文庫などの
ラノベ系をむさぼり読む王子。
一方、受験国語に直結する物語は
オススメしても
全然読んでくれなかったのですが
ついに、その時がやってきました~!!
国語の問題文で出てきた名作「バッテリー」です。
初めて王子の口から
「続きが読みたいから借りてきて」と言われ、
どどーんと6冊ほど一気に借りてきたら
毎日毎日すっごい集中して読んでいます。
最初は角川つばさ文庫版を読んでいましたが、
中高生向けの角川文庫版でもOKでした!
「あー、すごく良い話!」と大絶賛!!
心を揺さぶられる本に
やっと目覚めたかと思って嬉しいです( *´艸`)
さらに、ついでに借りてきたこちらの本も
「すごく泣ける話だった~」と
周回読んでいます(*^-^*)
歴史好きなお子さんにぜひどうぞ!
5年生になったら、
こちらの本を読んでもらいたいと
密かに考えています(*^-^*)
\モニター当選日記書いています/
\王子のマイクラブログです/
◆◆中学受験に活躍のサブ教材(社会)◆◆
大学入試まで対応可能!王子はこれで日本史が大好きになりました
日本史の重要事項が意外と網羅されていますW お風呂に貼れる「歴史年表」つき
小3はこれで日本地理を楽しく学習しました。地理はるるぶが鉄板!
まんがでわかりやすい!低学年からコツコツ読んでおくと後で効きますw