2017年10月(王子3歳11カ月)、
とうとうアジア脱出!子連れ海外の王道、グアムに行ってきました!
秋のグアムは台風シーズンで、天気予報もずっと「雷雨」でしたが、
行ってみたら、5日間ずーっと晴れでした。
天気は良かった・・・なのに・・まさかあんなことが起こるとは(苦笑)。
1日目
成田10時半発 デルタ航空608
デルタ航空は快適でした。
子供には、バッジ、オモチャ(塗り絵、シール、折り紙のいずれか)の
プレゼント!
貸し出し絵本も人気作品をずらっと揃えていて、
往復とも飽きることなく楽しめました。約3時間の空の旅もあっというま!
(100かいだてのいえ、バムとケロのそらのたび、もうぬげない、あかにんじゃ、そらからみると、くっついた、新幹線の旅など)
チャイルドミールは、
ジャム&卵のサンドイッチ、オレンジゼリー、キットカット、
リンゴジュース。
大人は海苔巻弁当。
ホットミールが食べたかったけど、昼食は軽めなので仕方ないかな。
飲み物サービスはアメリカらしくコップが大きく、
普通に注いでもらうと飲みきれず。無料アルコールもたっぷり!
そして・・・
グアムが見えてきた!
タモンの海とホテルが見えてきた!と、
テンションあがったら、、、、あら、、、??
いつまでも着陸せずグアム上空で旋回しっぱなし・・・そして、なんと!
「現地が非常に強風で危険なため、
当機は着陸を諦め、
成田空港へ引き返すこととなりました」
そんな~~
まさか日本へ戻るなんて人生初めて
でも誰一人文句を言わないのが日本人ですね。
しばらく動揺はあったものの、みんな苦笑いでした。
戻りでは機内食もないので、ひたすら飲み物とナッツ、
プレッツェルが配られ、無駄に搭乗した7時間。。。
18時、再び日本へ入国して、デルタ航空がパジャマ用のスエットを客に配布。
どうにかラディソン成田に宿泊可能ということで
みんなでバスで移動して、
【1泊2食(両方ブッフェ)+
翌朝8時のジャンボ機での臨時便で再度グアムへ出発】と聞き、
まぁ待遇的に悪くないので、自らを慰めあい、ラディソンにチェックイン。
夕食も朝食も外人向けな感じでしたが、美味しくいただきました。
(朝は6時半ホテル発なので、5:50~に特別オープンしていました)
いやはや、ビックリな初日でした。
2日目
成田8時発 デルタ航空9860
再びグアムに向けてリベンジ!
機体は中型からジャンボになったけど、昨日行けなかった人が大勢いたので
普通に混んでいました。機内食も全く同じでした(笑)。
そして、今日はやっと無事に上陸
機内で後ろに座っていたファミリーが
ちょうど我が家と同じ家族構成(夫婦+3歳息子)で
息子同士が遊んでいて、着陸の際にはママさんと手を取りあって
喜びあいました。
12時ごろ着いて、タクシーで10分。
タモンビーチに面した、「パシフィックスターホテル」へ。
ちょうど格安で予約できた、18Fのエグゼクティブルームへ。
眺望最高です! グアムの海はいつ見ても素敵!
早速、海とプールへ繰り出し、膝下にお魚もいっぱい。
夕食は「メスクラドス」のハンバーガー。めちゃボリューミー&美味です。
Kマートでお買い物するも物価高い!ホテルから徒歩10分なので非常に便利。
夕日がきれい♪
3日目
ご飯党の王子のために朝はABCストアで買った、海苔巻き出すも
めちゃまずで、食べず
8時半から昼まで海で泳ぐ
魚に餌あげて、大人はシュノーケルを楽しみ、
王子は「顔つけるのが嫌」だったけど、十分肉眼で見られました。
昼はタモンベイセンターの「クラックドエッグ」でパンケーキ、
「L&LハワイアンBBQ」でガーリックシュリンプのハシゴ。
ホテルへ戻り、午後はホテルのプール。
夜は旦那さんが予約してくれた「セイルズBBQ」へ!
ちょうど夕日も見られて、
オープンエアですぐ砂浜に出られる絶好のロケーション
私の誕生日祝も兼ねての予約だったので、
なんと最初に、キングクラブ(蟹)のサービスが!!
それだけでも豪華なのに、食後にはスタッフが集まって
バースデーソングを賑やかに歌ってくれて、
キャンドル付きのチーズケーキのプレートまで!!!
楽しい雰囲気の中ろうそくを吹き消し、BBQも盛りだくさんでお腹いっぱい!
素敵なお祝いをありがとう。
4日目
今日も午前中は海遊び!
ランチはGPOまで無料シャトルでいってフードコートで。
「コールドストーン」や「シナボン」も久々に食べました。
夜はホテルのビーチからサンセットを見て、「ビーチンシュリンプ」へ。
海老最高です!
でも王子は海老食べないので、ご飯を注文して非常食のふりかけで食べました。
5日目
8時半から海とプール
今日は山に囲まれたレオパレスに宿泊なので海とはおさらば。
お魚さん、ありがとう~!
ランチは、初日に感動した「メスクラドス」へ再び。
旦那さんが冗談で、「本命バーガー」なる、超BIGなバーガーを頼む。
2000円近くするけど、味はやっぱり美味しい。
サイドのシナモンさつまいもフライや、オニオンリングも侮れない美味しさ♪
ウェスティンホテル14時発のシャトルでレオパレスリゾートへ。
山の中の広大なリゾートホテル!
滞在型でゴルフ場あり、プールあり、ミニストアあり。
すぐチェックインして、夕方プールで遊ぶ。
部屋はコンドミニアムなので、持参したカップ麺や、
レオマートで買った食材を調理して食べる。
お湯のシャワーが出ないトラブル発生!
室外給湯器が故障していたらしいが、すぐ直してもらったが、
私と王子は水シャワーでした。(給湯器、弱いらしいです)
6日目
とうとう最終日。
朝もレンジで卵焼きやソーセージを調理。
キッチンがあると、リラックスしてお部屋でご飯が食べられるし、
グアムは物価が高いので、子連れ旅はコンドミニアム最高です!
レオパレスの子供用プールは大型遊具があって、
水がざぶーんと落っこちてきたり、幼児もOKなスライダーがあったり、
結構楽しめました。空いているので、ほぼ貸し切り状態!
午前中はプール遊びして、ホテルレストラン「ラーゴ」でランチして
(ここのハンバーガーも美味)、
キッズスペースで少し遊んで、13時のシャトルで空港へ。
16:10グアム発のデルタ航空609で、成田へ帰りました。
5泊6日の予定が、まさかの4泊5日になってしまったけど、
それでも気を取り直して、ずっと晴天に恵まれ、盛りだくさんで、
虹も沢山見られて(ダブルレインボーも!)とてもよい休日でした。
<子連れ海外 オススメ度 ★★★★★>
文句なしの☆5つです!
日本から近い、日本人慣れしていて安心、清潔。
街もコンパクトなので、子連れで行くなら絶対ハワイよりもグアムです。
英語に触れる機会も多く、
キレイな海や砂浜、夕日、自然の美しさに沢山触れて、
感性にも良い刺激になったと思います。
とても楽しすぎたので、今年の秋も行く予定です♪