旦那さんの出社が始まり、
ママ塾による「おうち冬期講習」後半が再開しました。
(やはり旦那さんが家にいると、小2王子もだらけモードで勉強の進みが雲泥の差です;)
小2息子『おうち冬期講習』はじめました - 電車王子の賢い育て方
さてさて、我が家は「塾なし中学受験」を目指しているので、
予習シリーズ導入とともに、
プリンターも年末に購入しました!
新小3の家庭学習に四谷大塚「予習シリーズ」4年生上を購入しました - 電車王子の賢い育て方
中学受験家庭の三種の神器と言われる「A3プリンター」は
塾通いのない我が家では活用が限定的と思われたので、
普段使いに便利な「A4白黒レーザープリンター」をチョイス!
コンパクトで格安でシンプル機能!
私の希望を全部かなえているこちらの商品です(*^-^*)
また、インクジェットの不便さに懲りていたので、
どうしてもレーザーが欲しかったのです。
これでWEB上のプリントがじゃんじゃん印刷できます!
使い勝手がものすごくよくて買ってよかったです(*^-^*)
尚、プリンタケーブルは付属されていないので
こちらを別途購入しました。リーズナブルでGOOD!
今後の勉強量を考えると、
コピー用紙も大量買いしたほうが安いですね。
今は中学受験用の無料プリントもWEB上に充実しているし、
強化したい単元、演習をもっとしたい単元など
市販ドリルに比べてピンポイントで印刷できるので無駄もなく、
プリンターは塾なし中学受験の強い味方です\(^o^)/オススメ
↓↓ 趣味の懸賞モニター当選報告を別ブログで紹介しています ↓↓
\写真ACでクリエイターしています/
\おすすめ商品を紹介しています/