電車王子の賢い育て方

まいくら王子の中学受験

小4まで私立中学 → 小5から公立中高一貫校を目指すことになりました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【東京/日比谷公園】ファーマーズ&キッズフェスタ2018に子連れで行ってきました

季節外れの暑さだった先週末、

日比谷公園で開催された「ファーマーズ&キッズフェスタ」に行ってきました。

スポンサーリンク

開始前に整理券の行列に並ぶ

整理券が必要なワークショップが多いので、

10時開始ですが、皆さんお目当ての整理券GETに開始前から行列していました。

 

我が家も9:45に到着して、

旦那さんがJAバンクの【ミニトマトすくい&ヨーヨー釣り】に並び、

私が【パクチー・小松菜収穫体験】に並び、無事に整理券をGETしました!

 

1、体験できるのは子供ですが、整理券GET要員(大人)は多い方が良い。

2、HPを事前チェックして、並ぶべきワークショップを決めておく。

 

パクチー・小松菜収穫体験&脱穀体験

なぜ、この組み合わせ?と思いましたが(笑)

案の定パクチーが苦手な人が多いので、小松菜収穫体験が大人気でした。

 

ビニール袋を渡され、レクチャーのあと、鉢植えから1株引っこ抜きます。

↓ ↓ ↓  こちらは小松菜チーム。

f:id:denshaouji:20181112083553j:plain

↓ ↓ ↓  こちらはパクチーチーム。

f:id:denshaouji:20181112083556j:plain

脱穀は小学生向きですね。

f:id:denshaouji:20181112081945j:plain

「いっせーのせ!」でみんなで引っこ抜き、土が飛び散りました(笑)。

結構立派に育った小松菜で、夕食にウインナーと炒めて美味しくいただきました。

我が家はベランダ菜園もしていないので、こういう体験は楽しいですね。

 

東京農業大学「子ども科学教室」

こちらでは子供たちはみんな使い捨ての白衣に着替えます。

f:id:denshaouji:20181112081947j:plain

果物や野菜の甘さや酸っぱさを調べる実験をしてみて、

いろいろな果物と野菜でどのくらいちがうか比べてみよう!ってことで、

4種類の果物、野菜から、王子はオレンジとブドウを選択。

 

まず、2つのエキスを垂らし、糖度計で甘さを調べます。

出た数値を用紙に書き込み、次は酸味を調べます。

f:id:denshaouji:20181112081950j:plain

すると、ぶどうよりもオレンジの方が酸味が高いことが判明し、

「甘さは同じだけど、オレンジの方が酸味が高いから、酸っぱく感じるんだね」と

科学的に判明できました。

 

この体験が一番楽しかったようです^^

 

その他ブースめぐり&ごはん

他にも、

明治大学農学部の「だし当てゲーム」

(子供が2つのだしを飲んで、野菜か鰹か当てます。輪投げも出来て駄菓子GET)

成田ゆめ牧場「ミニ牧場」

(夏にお世話になったゆめ牧場から、ヤギ、ヒツジ、アヒル、子牛がきました)

象印ライスマイルプロジェクトさんの「お米はかりゲーム」

(すりきり1合=150.0gピッタリを当てるのですが、なかなか合いません)

 

など、整理券なしでも参加できるところをめぐり、しばし飲食ブースへ。

 

下町すみだの地ビールメーカー「ヴィルゴビール」の4色飲み比べセット

(1,000円)はフルーツビール風で、女性向きだそう。

f:id:denshaouji:20181112081953j:plain

唐揚げをつまんだり、

試食の豚肉しゃぶしゃぶ(新潟県産・愛媛県産豚肉の食べ比べ)に並んだり。

 

あちこちで試食をやっているので、それほどお腹は空かないです(笑)。

 

お土産

あまりの混雑ぶりと暑さで王子がバテてしまったので、

2時間半ちょっとしかいませんでしたが、

無料配布&抽選品をこんなにいただきました~。

f:id:denshaouji:20181112083551j:plain

 

キッズフェスタと銘打っていますが、中高年など大人だけのお客さんも多く、

とにかく非常に混んでいました@

 

食育フェスタ自体はとても楽しく有意義なので、

幼児連れは、開始前に到着→ 整理券でワークショップ参加 → 早めに退散

よろしいかと思いました。常連さんは数家族で協力して並んでいました☆

<PR>