旅は日常の我が家。
冬の旅行といえば、外せないのが「雪遊び」に「温泉」☃
車なしの我が家では、
往復送迎バスがついている事も必須条件!というわけで、
今回は、
「首都圏から往復送迎バスがついている」
「雪遊びができる」
「温泉とバイキングが楽しめる」
「リーズナブル」
という4つのキーワードが共通するホテルを5軒、ご紹介します。
- 【栃木県/日光】伊東園 ホテル湯西川
- 【群馬県/奥軽井沢】ホテルグリーンプラザ軽井沢
- 【長野県/北佐久郡】白樺リゾート 池の平ホテル
- 【新潟県/十日町市】あてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオ
- 【新潟県/越後湯沢】エンゼルグランディア越後中里
【栃木県/日光】伊東園
ホテル湯西川
言わずと知れた低価格設定が人気の伊東園ホテルズのなかで、
ホテル湯西川は元が高級温泉宿(旧「伴久ホテル」)なので、
施設の豪華さは折り紙付き!
大浴場・露天風呂は源泉100%の人気宿で、
我が家も一昨年の冬に宿泊しましたが、全てにおいて大満足!
毎年1~3月に開催される「湯西川温泉 かまくら祭」まで無料送迎バスが運行。
幻想的な「ミニかまくら」をはじめ、雪遊びや「かまくらバーベキュー」、
夜のライトアップなど、都会では体験できない楽しみが盛りだくさん!
上野駅・新宿駅から往復バスが出ており、
冬季は無料キャンペーン(通常は往復3000円)をやっていることが多く、狙い目です。
住所:栃木県日光市湯西川597
【群馬県/奥軽井沢】
ホテルグリーンプラザ軽井沢
ホテルグリーンプラザ軽井沢といえば、「軽井沢おもちゃ王国」!
冬季は「冬のおもちゃ王国パック」という、入場券付きのお得なプランがあり、
大きなそりのすべり台で遊んだり、雪だるまやかまくらを作ったり、
雪遊びを楽しみつつ、
暖房完備のおもちゃの部屋(トミカ・プラレールランド・リカちゃんハウス・
ままごとハウス・シルバニアファミリー館10部屋)も無料なのも嬉しい!!
新宿・練馬発着の宿泊者専用無料送迎バスがあるので、
思ったよりリーズナブルに宿泊出来ます。
天然温泉での雪見露天、約70種の種類豊富な和洋中バイキングも魅力的です。
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
【長野県/北佐久郡】
白樺リゾート 池の平ホテル
CMが印象的だったホテル。
世界70種のバイキング、県下最大級のスパリゾート、豊富なアクティビティで
今も子連れファミリーに圧倒的な人気を誇る一大リゾートホテルです。
全プランに、新宿からの送迎バス(往復4000円)がつけられるようになり、
首都圏からのアクセスが便利になりました。
おすすめは、「【キッズお泊りプロジェクト】幼児のお子様☆食事・寝具・特典が
ついて【無料0円】♪冬遊びキッズプラン」!
なんと、幼児は宿泊費&特典がついて無料0円、小学生は大人料金の半額50%で
■ポタスノーランド滞在中入場券
■ポタスノーランドにてご利用のそり無料貸し出し
■室内温水プール1回無料券(2時間)
がついています。
ホテルに隣接されているポタスノーランドでは、
動物広場、そり遊び、キッズパークがあり、ふわふわバルーンなど幼児も楽しめます。
そり広場の頂上まで「スノーエスカレーター」という動く歩道があるのは楽チン!
住所:長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596
【新潟県/十日町市】
あてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオ
ウエルカムベビーのお宿で、豊富なアクティビティと高級感溢れるリゾートホテル!
首都圏からは、下記の2つのプランが便利 ↓ ↓ ↓
「新宿&練馬」発着!往復直行バス付プラン 〜直行バスでらくらく移動♪〜
「桜木町&東京」発着!往復直行バス付プラン 〜直行バスでらくらく移動♪~
星空が見えちゃうコテージなんてあるんですよ♪ 素敵~!
スノーキッズパークは入場無料で、
特大アニマルすべり台やジャングルジム、ウレタンアニマル、コブラそりなど
雪の上の楽しみがいっぱい!
そりや子供用滑り台は無料、有料ですが雪上ストライダーも楽しそうですね。
住所:新潟県十日町市珠川
【新潟県/越後湯沢】
エンゼルグランディア越後中里
ウエルカムベビーのお宿で、一年中遊べる子育て応援リゾートホテルです!
2018年12月22日〜2019年04月06日まで
「【スキー☆新宿⇔ホテル往復直行バスで楽々】24時間ステイ&和洋中約60種バイキングプラン♪」があり、
1泊2食付きでリーズナブルに宿泊できます。
ホテル前ゲレンデ「ゆきゆきランド」は、
大人・子供(3歳以上)1日500円かかりますが、
そり遊び、スノーチュービング、宝探し、スノーエスカレーター、
kid's広場など楽しめます。
ゆきゆきアイスクリーム作り(参加費1個200円)なんて楽しそう♥
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町土樽4707-1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いかがでしょうか?
どれも子連れに魅力的なホテルばかりで、
我が家もこの中から1軒予約しちゃいましたww
自分の備忘録としても、今後全部制覇していきたいと思います( *´艸`)
冬の旅育は「雪遊び」で決まりですね☆