また1つ、大人の階段を上りました王子ママです(笑)。
海外旅行大好きな我が家ですが、
コロナ以降、今後も数年は行けないと思うので、
今年は国内でハワイアンな誕生日を過ごしてきました!(^^)!
まずは「ワールドポーターズ横浜」へ。
2年前にもこちらの誕生日特典をご紹介したのですが、
特典の範囲がやや縮小したものの、
いまだお得度は抜群なので、
ありがた~く利用させていただいてきました(*^-^*)
「ハレノヘア」でランチ
まずは1Fハワイアンタウンの一角にあるレストラン
「ハレノヘア」でランチ。
HALENOHEA ワールドポーターズ店 – アメリカンハウス
運よく、奥のソファ席に通されました。
BGMもハワイアンで気分が上がります。
誕生日特典は花火付きのパンケーキ!!
肉汁ジューシーなチーズバーガーも
もっちりパンケーキも
グアムを思い出させてくれて
懐かしく美味しかったです!(^^)!マタイキタイヨー
(我が家はハワイよりグアム派です(笑))
グアム子連れ1週間旅行スケジュール(2019年秋)まとめ【最新版】 - 電車王子の賢い育て方
特典航空券で行く!グアム7日間子連れ旅行記(2018秋)まとめ - 電車王子の賢い育て方
【グアム】子連れ海外 第5弾 ~ グアムが見えたのに着陸出来なかった話 - 電車王子の賢い育て方
ゲームセンターで無料プレイ
スイーツクレーンとナムコのゲーセンをハシゴしましたが、
今回は残念ながら景品GETならず;
アプリ登録の特典でプレイできた
うまい棒が2本取れたぐらいです(笑)。
「レナーズ」マラサダ1個無料
最後はやっぱりマラサダ!
1つ以上買うと、
マラサダ(プレーンかシナモン)を1つ無料で
プレゼントしてくれるので、
今回は「紫芋クリーム」を買ってみました。
クリームというよりジャム??
イメージと違って、かなり甘かったです。
揚げたてをいただいたのですが、
プレーンのマラサダのほうが
生地のもっちり感をダイレクトに味わえて
シンプルに美味しかったです💛
「ワールドポーターズ横浜」をしっかり堪能した後は、
次のハワイアンへ向かいます!(^^)!
\モニター当選日記書いています/
\王子のマイクラブログです/
\写真ACでクリエイターしています/
\おすすめ商品を紹介しています/