電車王子の賢い育て方

まいくら王子の中学受験

小4まで私立中学 → 小5から公立中高一貫校を目指すことになりました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

起立性調節障害を本気で治す<生活編>

どこへ行っても釈然としない

原因不明の長引く体調不良に悩まされ、

やっとドンピシャ!な症状を見つけた

「起立性調節障害」。

denshaouji.hateblo.jp

 

私自身が重度の低血圧・貧血持ちなので

王子も遺伝で体質は(悪いところが)

似ていそうだと思っていましたが、

 

「起立性調節障害」について学び、

生活スタイルを振り返ってみると

実によくないことばかりをしていました!(懺悔)

 

以前の記事で、

22時就寝にしたと言っていますが

それでも明らかに足りなかったです;

denshaouji.hateblo.jp

 

典型的なダメパターンだった生活

・22~22時半就寝

・6時半起床

・夕方の昼寝(たまに30分以上も。親不在なので起こせない;)

・平日はシャワー(夏から引き続き)

・運動習慣がなく、帰宅後ずっと座りっぱなし。

・秋から水分摂取減少。飲み物は冷たいもの。

・ひどい偏食(炭水化物に偏りがち)

・おやつ・デザートに必ずお菓子

・勉強終わってからPC時間だったので、

 寝る直前までやっていた

 

書き出すと、

「これやったら不健康になる見本」ですね(恥)。

 

ついつい、高学年ともなると

大人と同じように扱ってしまいがちですが、

まだまだ発達途中の未熟な身体。

 

しっかり見てあげないといけなかったです;

 

改善後の生活スタイル

・21~21時半就寝

・6時半起床

昼寝はしない

・平日も湯舟につかる

・勉強の合間にママとラジオ体操

・水分1.5~2リットル飲む

・毎朝、味噌汁を飲む(塩分摂取で血圧を上げる)

・たんぱく質・鉄分・ビタミンB1を意識した食事

・おやつ・デザートもたんぱく質を意識

・PCは平日なし。休日は18時まで。

 

ちなみに小学生の睡眠時間は

9~12時間推奨だそうです!

成人6時間以上、小学生9~12時間 睡眠足りない日本人に推奨時間:朝日新聞デジタル

8時間ではまったく足りていませんでした。

 

子どもって30分、1時間

寝る時間が違うだけで

敏感に体調が変わるそうで。

 

ただ、21時就寝を目指すと

本当に夜が慌ただしいです;

 

帰宅後に食べさせて、

一緒に授業動画見て、

丸付けして、

解説読ませて、

暗記チェックして、

お風呂入らせて、

あっという間に21時!!

(その合間に夕食作り、片づけ、洗濯、教材準備、、私が倒れそう(苦笑))

 

塾なしでバテバテなので、

やはり我が家は

ずっと塾なしな気がします(^^;ツウジュクグミ、ソンケイ!

 

 

 

 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2026年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
 

 

 

\モニター当選日記書いています/

monitor-rich.hatenablog.com

 

\王子のマイクラブログです/

hikari253.hatenablog.com

 

\写真ACでクリエイターしています/

写真素材のフリーダウンロードサイトは【写真AC】

 

\おすすめ商品を紹介しています/

room.rakuten.co.jp

<PR>