なかなか予約が取れないことで有名な 「崎陽軒」の工場見学ですが、 キャンセル待ちの末に初めて取れたので 家族で行ってきました!(^^)! ただ、こちらアクセスが良くなくて 最寄りのバス停に行くバスが 1時間に1本しかないので、 JR小机駅から約20分ほど歩…
また1つ、大人の階段を上りました王子ママです(笑)。 海外旅行大好きな我が家ですが、 コロナ以降、今後も数年は行けないと思うので、 今年は国内でハワイアンな誕生日を過ごしてきました!(^^)! まずは「ワールドポーターズ横浜」へ。 2年前にもこちらの…
今年の母の日は、 家族で日帰り温泉【箱根湯寮】に行ってきました。 本来は「誕生日プロデュース」でした(笑) 往路はロマンスカー展望席 昼食は「箱根ベーカリー」 本日のメイン!【箱根湯寮】で日帰り風呂 夕食は相模原の人気餃子! 本来は「誕生日プロデ…
GWに「東京メトロ24時間券」を利用して、 都内一日観光に出かけてきました。 24時間乗り放題|東京メトロ24時間券 家族それぞれが行きたい場所を言って、 それを小3王子が地下鉄マップを見ながら 乗り換え案内を作ってくれました^^ まずは六本木に行っ…
1966(昭和41)年に国の指定史跡となった 縄文・弥生・古墳時代のムラの跡 「三殿台遺跡」と「三殿台考古館」へ行ってきました。 三殿台はゆずの聖地?! 古代人になりきり! 古代人の暮らしを体験 石を使ったクルミ割り 黒曜石を使って、キウイの皮むき イ…
秋のテストまつり(笑)でお小遣いを稼いだ小2王子が、 塾テスト後の親の反省、子の反省。小2息子は伸びしろだらけ(笑) - 電車王子の賢い育て方 「お小遣いはママのために使いたいから」と 東急線の乗りつぶし旅にご招待してくれました! 一足早いクリス…
最近ますます電車愛が高まっている小2王子たっての希望で、 乗り鉄にはお馴染みの「大回り乗車」にチャレンジしてきました。 たった140円(子どもは70円)で 1都5県をめぐる9時間乗りっぱなしの大旅行(笑)! ただ乗っているだけでもかなりの距離を移動…
全国統一小学生テストを終えた後は、 【全国統一小学生テスト】小2受験、保護者会に参加しました - 電車王子の賢い育て方 GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行きました。 旦那さんはガンダム世代ではないし、 王子も戦隊モノには一切興味がないのですが(笑)、 11…
「今年のママの誕生日は すごい計画をしているから楽しみにしていてね^^」と 夏から張り切って計画をしてくれていた小2王子。 私の誕生日は10月ですが、 「(待ちきれなくて)どうしても1カ月早くプレゼントをしたい」といって、 披露した計画はなんと …
電車好き王子のために 旦那さんが保有している京浜急行の株(笑)。 葉山マリーナの施設にて利用できる株主優待券があったので、 実父も誘って、葉山のクルージングを楽しんできました。 葉山マリーナ施設の優待内容(いづれか) 江ノ島、裕次郎灯台周遊クル…
「星のや東京」に2連泊した際、 denshaouji.hateblo.jp denshaouji.hateblo.jp denshaouji.hateblo.jp denshaouji.hateblo.jp 2日目は大手町から虎ノ門まで地下鉄に乗って、 移転リニューアルした「気象科学館」と 新規オープンの「港区立みなと科学館」へ…
「横浜ベイホテル東急」に誕生日宿泊、 「赤レンガCafeクルーズ」を楽しんだ後は、 denshaouji.hateblo.jp denshaouji.hateblo.jp 「ワールドポーターズ横浜」の誕生日特典で遊び倒しました! 「ワールドポーターズ横浜」誕生日サービス ハッピー・エブリ・…
「横浜ベイホテル東急」に宿泊した後は、赤レンガ倉庫へ向かいます。 denshaouji.hateblo.jp リザーブドクルーズの【乗船スタッフの生ガイド付】 45分で横浜港を1周 赤レンガCafe クルーズを 予約していたのです(*^▽^*) 「赤レンガCafe クルーズ」2つのコー…
先月ですが「OMO大塚」に宿泊した後、 denshaouji.hateblo.jp ドラえもん好き小1王子たっての希望で、7月にオープンした 「豊島区立トキワ荘マンガミュージアム」へ行ってきました。 入館は事前予約制 【アクセス】都営大江戸線が便利! いざ、トキワ荘マ…
招待券をいただいたので、家族で動物園に行ってきました。 園内には子連れファミリーがいっぱい! どの子も「キリンさんだ~」などと楽しそうに動物鑑賞をしているなか、 小1王子は、どこの檻も素通り・・・(苦笑) 動物には見向きもせずに、さっさと一人…
三連休の真夏日、横須賀市佐島マリーナ近くにある 『天神島臨海自然教育園』へ行ってきました。 こちらはなんと駐車場無料!入園無料!の無料づくしで 風光明媚な景色や海岸植物、磯遊びを一日中楽しめるんです★ 無料駐車場は15台のみで、朝9時からオープ…
横浜・関内駅から徒歩10分の場所にある『放送ライブラリー』が 一部再開していると聞いて、家族で遊びに行ってきました。 こちらは、日本唯一の放送番組専門のアーカイブ施設で、 ドラマやドキュメンタリー、教育番組やバラエティ、音楽、アニメなど NH…
ららぽーと湘南平塚にある 「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」に行ってきました。 チームラボは以前から興味津々で、小1王子も絶対好きだと確信があったのですが 家族3人でお台場は高いなぁ~と躊躇していたら、 平塚なら安いよ!という情報をGETしたん…
4月中旬にリニューアルオープン予定だった 『三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド』が、 コロナ自粛で延びに延びて、6月4日やっとオープンしました! 以前とは比べ物にならない敷地の広さと豊富な店舗数(168店)に、 マリーナらしい「海と緑、太陽…
コロナウイルスの影響で、何かと塞ぎがちなニュースばかりですが、 こんな時はお寺参りがふさわしいと、家族で鎌倉へ行ってまいりました。 まずは「鶴岡八幡宮」で平和祈願 「おんめさま(大巧寺)」で6年越しのお礼参り 「おんめさま(大巧寺)」安産御守の…
JALミニマイル特典で、「カンドゥー親子ペアチケット」に2000マイルで交換。 denshaouji.hateblo.jp 6歳年長王子と、2月の3連休に初カンドゥー体験してきました! 入場後のアクティビティ予約や施設詳細はこちらをご参照ください。 denshaouji.hateblo.jp 今…
JALミニマイル特典で、 「カンドゥー親子ペアチケット」に2000マイルで交換。 denshaouji.hateblo.jp 6歳年長王子と、2月の3連休に初カンドゥー体験してきました! 「カンドゥー」とは?(概要・立地) 「カンドゥー」受付・入場 アクティビティ予約方法 …
6歳年長王子が加入している 「JALマイレージバンク」のマイルが溜まってきた! けれど、航空券に交換するほどは溜まっていない(笑)・・・ そんな時に便利なのが、 2000マイルから交換可能な「JALミニマイル特典」! www.jal.co.jp その中から目を引い…
無料もしくはリーズナブルな入館料で、 知的好奇心をぐーんと満たしてくれる、楽しく学べて一石二鳥の科学館。 うちの6歳年長王子も科学館が大好き! さらに、雨でも雪でも猛暑でも、お天気にかかわらず 屋内でたっぷり遊べる科学館は、子連れお出かけの強…
午前中に【鴨川シーワルド】を楽しんだあとは、車を飛ばして、一路【マザー牧場】へ。 同日中に房総の2大観光施設を周ってアクアラインで戻るため、 「マザー牧場」の滞在時間は、午後13~15時のわずか2時間! でも何度か訪れている施設なので、 駆け足なが…
旦那さんが招待券をいただいてきたので、 先週末、千葉県の『鴨川シーワールド』に家族で行ってきました。 しかも、『マザー牧場』の招待券までいただいてしまったため(笑)、 急遽、1日で2か所の観光施設を周ることになってしまい、 滞在時間はそれぞれ…
先日、父子がお付き合いで 「カップヌードルミュージアム横浜」に出かけてきまして、 バレンタイン期間限定で開催されている 「ハート形チキンラーメン」の手作り体験をしてきました。 「ハート形チキンラーメン」手作り体験 参加者全員に豪華おみやげ付き!…
横浜港・山下公園には何度も足を運んでいるのに、 実はまだ一度も訪れたことがなかった「日本郵船氷川丸」。 先日ふとしたきっかけで立ち寄ってみたら、 国の重要文化財に指定されているにもかかわらず、 入場料金が想像以上に格安のうえ、 豪華客船探検気分…
ダイバーシティで「ドラえもん未来デパート」を堪能した後は、 ・フードコートで「すた丼」ランチ ・ヴィーナスフォートで「おしりたんてい」ストア ・メガウェブでプチライドワン乗車・・・を楽しみ、 本日第二のメイン、パレットタウンの大観覧車に乗車し…
2020年は「藤子不二雄ミュージアム」の新年イベントから始まって、 ドラえもんに首ったけの6歳年長王子の次なるリクエストで、 お台場ダイバーシティ東京 プラザに昨年12月にオープンしたばかりの 世界初のドラえもん公式ショップ「未来デパート」へ…