上記3塾は季節講習のみの受講もOKです。
レベル別に受講出来るので安心(笑)。
多くの中学受験生は、
すでに平日通塾をしており、
季節講習も自塾で受けていると思いますが、
我が家のように
「基本は塾なしだけど
長期休みの時は塾でお世話になりたい」という
ニッチなご家庭(笑)の
参考になりましたら幸いですw
今回はすべて
「新小5の春期講習の場合」で伺いました。
SAPIX
2/11(祝)・3/3(日)の入室テストを受ける。
(4教科・3300円(税込))
入室基準に達していれば
レベルに応じたクラスで春期講習を受講可能。
5日間×3時間と、
3塾の中で一番短いため、
トータルの料金がお安いのが魅力的(笑)。
午前で終わるので、午後は自宅学習ですね。
早稲田アカデミー
入塾テストを受ける。
(随時受験可能、4教科無料!)
レベルに応じたクラスで春期講習を受講可能。
最寄りは各クラス10人の少人数制でした。
季節講習生でも
期間中は自習室も利用可能。
講習は8日間×3コマ(算数・国語・理社隔日)。
お弁当持参。
春期は4年の演習中心だそうです。
ちなみに2科目受講は
基本お断りしたい感じでしたが(苦笑)、
パターンは算国か、理社とのこと。
理社は隔日で1コマなのに、
2科目扱いになってしまうそうです;
四谷大塚
レベル分けで受講するなら
公開組み分けテストを受ける。(4400円)
一番下のクラスで良いなら、
テストは受けなくてもよい(笑)。
最寄りは各クラス20人ほど。
季節講習生でも
期間中は自習室も利用可能。
講習は8日間+テストで、
午後のみ。弁当不要。
前期4日間は算国のみ各100分。
後期4日間は4教科×各50分。
(他のコースもあり)
今年度の情報はまだなので
昨年度をご参考に。
◆◆中学受験に活躍のサブ教材(社会)◆◆
大学入試まで対応可能!王子はこれで日本史が大好きに
日本史の重要事項が網羅されています
小3はこれで日本地理を楽しく学習。地理はるるぶが鉄板!
低学年からコツコツ読んでおくと後で効きますw