電車王子の賢い育て方

まいくら王子の中学受験

小4まで私立中学 → 小5から公立中高一貫校を目指すことになりました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

大宮鉄道博物館へ行くなら【シンカリオン×てっぱくきっぷ】が便利で快適★ E5系もE6系も!新幹線往復乗車で子鉄も大満足

今回の「鉄道博物館母子二人旅」は

シンカリオン×てっぱくきっぷ」を利用しました。

f:id:denshaouji:20190105094435j:plain

シンカリオン×てっぱくきっぷ」とは?

東京駅または上野駅~大宮駅間の「新幹線普通車自由席特急券

東京都区内の各駅から大宮駅までの「往復乗車券」、

大宮駅から鉄道博物館駅までの「往復ニューシャトル乗車券」、

鉄道博物館入館引換券」がセットになったおトクなきっぷです!

 

大人は3980円。

同行する未就学児は乗車無料で、

博物館入館券も300円→150円に割引になります!

 

ゆえに、5歳王子は、たった150円

新幹線もニューシャトルも乗って、1日博物館を満喫できたわけです。

これはすごいオトクですよね~(≧▽≦)

 

利用日の1か月前から当日まで購入できますが

急な天気や体調変化も考慮して、当日の朝にJR駅の券売機で購入しました。

思い立ったら当日購入できる気軽さも魅力的ですよね!

 

シンカリオン×てっぱくきっぷ」特典

鉄道博物館のエントランスカウンターで

鉄道博物館入館引換券」と「かえりの乗車券」を提示して

「入館ICカード」引換えの際に、下記のプレゼントを貰えます。

  1.オリジナルパスケース

  2.オリジナル全国鉄道路線図(大人用) 

f:id:denshaouji:20190105094312j:plain

王子はシンカリオンには興味ないので、お友達にあげようと思います。

親としては特典なしで良いから、もう少し安くなってくれると有難いのですが。

(昨年度はシンカリオンコラボなしで、大人3500円でした)

 

E5系・E6系・E7系の自由席も乗れる!

シンカリオン×てっぱくきっぷ」では、

はやぶさ」「こまち」「かがやき」等の全車指定席の新幹線は利用できませんが、

これらと同じ車種で「やまびこ」「あさま」の自由席なら乗車可能なんです!

 

よって、往路はE5系「やまびこ」自由席に乗車。

東京よりの1号車でしたが、東京駅~大宮駅間は誰もいなくて貸し切り状態!

冬晴れの富士山を左手に、快適な乗車を楽しめました^^

f:id:denshaouji:20190105094404j:plain

復路はE7系「あさま」狙いでしたが時間が合わず、

E5系と連結していた「やまびこ」E6系に乗車することに。

帰りの自由席は割と混んでいましたが、2人横並びで座ることが出来ました。

f:id:denshaouji:20190105094433j:plain

 

早めに行って新幹線ウオッチングを楽しもう!

鉄道博物館へ行くなら、旅の始まりから鉄分補給して気分をアゲたいものw

てっぱくへ行くだけでも嬉しいのに、

往復新幹線まで乗車できたら、さらに子鉄の喜び倍増ですよね。

我が家は東京駅に早めに着いて、30分ほど新幹線ウオッチングを楽しみました。

 

MAXの連結は大迫力!

f:id:denshaouji:20190105094401j:plain

はやぶさとこまちの連結も鉄板!

f:id:denshaouji:20190105094353j:plain

かがやきは1度乗車したことがあります。

f:id:denshaouji:20190105094358j:plain

かがやきの写真撮影時には、かがやきの運転手さんが

制帽を王子にかぶせてくれて、一緒に記念撮影させていただきました^^

f:id:denshaouji:20190105094355j:plain

「(王子が)運転士になる頃には、おじさん、もういないよ~;」と笑う

気さくな運転士さんでした( *´艸`)

 

スタイリッシュになっていた東京駅4代目「銀の鈴

また、帰りの東京駅では、

王子が「(本で読んだ)「銀の鈴」を見たい」というので

グランスタ地下街にある「銀の鈴」を見に行きました。

f:id:denshaouji:20190105094430j:plain

あらためて「銀の鈴」を見るのは数十年ぶり?! あれ、こんなだったっけ?!

 

大昔は天井にぶら下がった大きな鈴だったのに、

今はこんなに小さくスタイリッシュに変わってしまっていて、

銀の鈴」としては4代目だそうです。

昔の趣がなくなってしまて残念ですが、時代の流れなので仕方ないですね。

 

ちなみに、「シンカリオン×てっぱくきっぷ」は今年3月末までの販売です。

4月からはそのまま続行なのか、他のコラボになるのか不明ですが、

類似の切符が継続されることを祈って、また利用したいと思います(*'▽')

 

鉄道博物館レポートはこちら★ 

denshaouji.hateblo.jp

<PR>