電車王子の賢い育て方

まいくら王子の中学受験

小4まで私立中学 → 小5から公立中高一貫校を目指すことになりました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

トイレトレーニングは2歳の夏がオススメ! 3週間でほぼ完了したやり方をご紹介

あれこれお世話が大変だった0~3歳期において、

トイレトレーニングは最後の関門だと思います(笑)。

 

スタートは夏か冬か、迷うところですが、

我が家はだんだん暑くなって、おむつかぶれやあせもが気になり始めたので、

2歳6か月の夏からトイレトレーニングを本格的に始めました。

 

自宅では5月30日~、

保育園では6月1日~パンツデビューしました。

 

綿密な計画の甲斐あって我が家は3週間でほぼ完了したので

その記録を書き留めておきます。

事前準備(約2週間)

 
また、家の中はおもらし対策としてフローリングの生活にしました。
 
<5/16~5/29> (準備期間)
1日1~2回、寝起きやお風呂前にトイレ座らせるも1回も出ず;
 
足がつく方が良いのかと思い、「おまるにする?」と聞くも、
「大人のトイレがいい」と言うので、補助便座でそのまま実行。
 

レーニング開始(初日)

<5/30>
ちょうど雨だったので、終日トイレトレすることに。
 
朝から布パンツ1枚にする。
 
トイレには電車のカレンダーと、自作のトイレ応援ポスター(笑)を貼り、
 シールを3種類用意。
 

  トイレ行ったけど出なかった時は、ただの丸シール。

  オシッコ出た時は、小さいイラストシール。
  うんち出た時は、大きい電車シール をカレンダーに貼らせました。
 
これが結構楽しそうで、トイレ降りたらパンツ履く前に
「今日は出なかったから丸シールだね」と言いながらシールを取りに来ます。
 
 

    この2つの絵本をめちゃ読み!

 絵本をトイレで読み聞かせしながら遊んでいるうちに出ることも。
 
 最初は気にいっていたけど、取っ手が簡単に外れて
 ふりまわして遊ぶので(さすが男児!)、取っ手は撤去しました。

 → → → 

 
取っ手がなくても意外と踏ん張れるし、全然困らないので
このままずっと使っています。
 
ちなみに最初は西松屋で買った、両手ハンドル付の補助便座を使ってましたが、
男はガバッと両足をまたいで座るタイプの方が座りやすそうなので、
ハンドルはないほうがオススメです。
 
初日のみ、トイレでどちらか出来たら、ご褒美にジュースをあげました。
 これはセオリーにのっとって、がぶがぶ飲ませて
 トイレ行く回数を増やす目的です。
 
 また、トイレで出来たら大袈裟に褒めまくりました。
 逆におもらししたら、「残念だったね。次はトイレで頑張ろうね」と
 前向きに慰めました。
 
1日編では人形を使って、おまるでオシッコとおもらしを実演するのですが、  
 これは面倒なので省き、その分、自分がトイレ行くときに一緒に
 様子を見せてあげました。(親子ならできます(笑))
 
こうして初日は、
おもらし3回、トイレでオシッコ4回、トイレでうんち1回、
後はタイミングで出ず・・・という結果となりましたが、
 
自ら「トイレ行きたい」「おしっこ行きたい」と、
1日で意思表示できるようになったのは収穫でした
 

レーニング2日目以降

 2日目は園でオムツ、
 
3日目から
レーニングパンツで登園して、昼寝中はオムツ、
その他は布パンツで過ごしてます。
 
本格的にトレーニング開始した旨を先生に告げると、
意外にも保育園では特に決まったやり方はなくて、
家庭の方針にあわせるとのことだったので、
最初はジャージャーおもらししますがごめんなさい!と言ったうえで、
お昼寝以外は、最初から布パンツにしてもらうことに。
 
あと、トイレ中の絵本の読み聞かせは、
「トイレ時間=遊びの時間」になって長引くだけなので
 
「今日から絵本はやめるね。
 トイレに集中してちゃんと出たら、お部屋で読もうね」と断言したら、
 
「うん、わかった」と理解してくれました。
 
初めにトイレに慣れさせて、そのあと、トイレは集中する場、と
いうように段階を踏んだのも良かったかな?
 
そして、自己申告だったり、トイレに誘ったり・・・で、
おもらしもだんだん少なくなり、
 
13日目からは連続5日間も!おもらしなし、
1日中パンツやオムツを濡らすことなく、
トイレで全部できるという快挙を達成っ!
 
が、後日、園の屋外遊び時間などで間に合わなくて
おもらしもしたりするのですが
 

レーニング3週間でほぼ完了!

約3週間経った頃には、オムツをはいていても、
ほぼトイレで用足しできるように 
 
成功率は9割くらいです。
 
うんちは出たいと思ったらすぐその場でいきんじゃうので、
異変を感じたらすぐ連れてって、トイレで運よく出ることもあるけど、
 
2歳児はうんちを我慢する機能が未完成という説もあるので
そのあたりはもう少し気長にやっていくのが良いと思います。
 
また、布パンツ中心の生活なので、お尻の痒い痒いもだいぶ良くなりました。
 
おむつが取れると経済的にも良いし、
たとえおもらししてもすぐ洗濯ものが乾く夏場はトレーニングに最適!
 
参考になったら幸いです^^
<PR>