1学年先取り受講をしている、5歳年長の王子。
チャレンジ小学1年生「5月号」が4月下旬に届きました。
5月はGW10連休があり、新入学生は環境の変化にもお疲れの時期?
という配慮からか、4月号に比べるとボリュームは控えめでした。
我が家も旅行やお出かけが多く、休日はほとんどお勉強出来なかったので
今回のボリュームで1か月ちょうど良かったです。( *´艸`) セーフ
- チャレンジ1ねんせい5月号(国語・算数)の内容
- もっと思考力ワーク
- 実力アップドリル1年生(国語・算数)応用コース5月号の内容
- わくわくサイエンス
- Challenge English ワーク
- 年長さんに朗報!「小学講座」先行予約で豪華特典がもらえる★
- チャレンジ関連記事はこちら★
チャレンジ1ねんせい5月号(国語・算数)の内容
基本のワークは平日に見開きページを各1つ(計4ページ)ずつ取り組みました。
5月号は「きらきらまつり」ということで、ご褒美シールも全てキラキラ!
これは子どものヤル気をUPさせますね(^^)/
国語は小さい「っ」や・長音(のばす音)が書けるようになるプログラムです。
形の似ているひらがなについては、Eテレ「ピタゴラスイッチ」でお馴染みw
算数は「10までの数の理解」「なんばんめ」「10までの数の構成」がテーマ。
足し算や引き算の基礎になりますね。
もっと思考力ワーク
こちらは無料リクエストできる教材で、
チャレンジ1ねんせいを終えた後に取り組みました。
5月号は言葉・数量図形重点号ということで、「どうぶつえんへいこう!」がテーマ。
動物園に行く中で、言葉や数、図形の力を使って、問題解決をしていきます。
こちらは数える体験をゲーム感覚で解いていく問題。楽しく取り組めます^^
こちらは「動物クイズ」をつくることを目的に、
情報を自分で整理して、相手にわかりやすい言葉で表現する問題。
王子が作った動物クイズの答えは「ラッコ」なのですが、
書いたヒントが「おなかにのせる」「おなかをうえにする」「かいそうだよ」
だったので、わざと「ワカメ」と間違えたふりをしました(笑)。
本来は「海藻に巻き付いて寝る」なのですが、王子も完全にウケ狙いで書いて来たので
私もあわせてボケてみました( *´艸`) キャハハ
実力アップドリル1年生(国語・算数)応用コース5月号の内容
上記2点のワークを終えた後、「実力アップドリル」に取り掛かりました。
こちらは4~7月の4か月分が一冊にまとめられており、今回は5月分を利用。
内容は基本ワークに連動しています。
1単元終えたら1マス塗りつぶせる「でるでる塗り絵」をやりたがるのと、
問題数が少ないので、5日間で終了!
5月号は、コラショや仲間の好きな食べ物はなぁに?という絵でした^^
わくわくサイエンス
5月号は「びっくりむし み~つけた!」という、珍しい虫の特集です。
他には、英語ワーク、巻末絵本など、
色んな教科が少しずつ盛り込まれて読みやすいので、旅先に持参して楽しみました。
「こいのぼりの箸袋を作ろうコーナー」(図工)では、
パパ・ママ・自分の分の3種類の可愛い鯉を作りました!
Challenge English ワーク
デジタル教材のChallenge Englishに対応したワークで、
レベル1・2・3に対応した内容の問題が掲載されていますが、
英語はのんびりペースで、最後の後回しになっています(汗)。
年長さんに朗報!「小学講座」先行予約で豪華特典がもらえる★
来年4月号からの入会を申し込むと、先行して充実の入学準備ができる
「1年生準備スタートボックス」が入会特典として届きます!
6/29(土)まで申し込むと、7月下旬頃にもらえますよ~
この超豪華特典は本当にオススメです!(↓ 内容は下の関連記事をご参照ください)
無料資料請求も出来るので、この楽しさをぜひ試してみて下さいね(*^▽^*)