川崎散歩のもう1つのお目当ては「ポポンデッタ川崎アゼリア店」でした!
義母から頂いた「王子へのお年玉=ポポンデッタの福袋」の中に
全国の店舗で利用可能な ”レンタルレイアウト15分無料券” が入っていたので
これを機にデビューすることに☆
しかし、ペラッペラのレシートで、雑貨に紛れてそのままちょろんと入っていたので、
うっかり捨てそうになるとこでした(笑)。アブナイアブナイ…
【場所】休日昼下がりは大混雑!
こちらは、JRと京急を結ぶ地下街「川崎アゼリア」にあります。
JR川崎駅からですと、中央改札を出て右手(西口)を進み、
地下街アゼリアの入り口階段を左折すると、すぐに見える赤いお店です。
どちらも駅から濡れずに行けて便利!大事な車両を抱えてることもありますからねw
レイアウトは入口部分にあるので、通行人も見学し放題。
運転する方の猛者も次から次へとやってきて、店内外は常に賑わっていました。
【予約受付】空いていれば即利用可能!
1時間単位で事前電話予約を受け付けているそうなのですが、
今回は15分間のお試しなので、空きがあるコースならすぐに案内可能ということで、
2F席の「高架 外側」11番線にしました。
王子は1F席の広い外側を走らせたかったようですが、人気でなかなか空かず;
レンタル車両は車種の人気によって料金が違い、
今回無料で利用できるのは右下の黄色枠。
車両と時間案内のふだを渡され、いざレイアウトの中に出陣します。
【入場】初めて客には店員さんのレクチャー付き!
体験は15分ですが、+5分間サービスで
店員さんが車両の置き方や運転の仕方、注意事項などを説明してくれました。
おぉ~、JR西日本のキティちゃん新幹線、可愛カッコいい~!
貨物列車などレアな車両も多く走っていて、こちらもレンタル車両かと思いきや、
皆さん、自慢の車両を持参して走らせている方が多いそうです。
「お客様の大事な車両なので、ぶつからないように気を付けて下さい」と念を押され、
やや緊張して参ります(;^ω^)
そして運転開始!
結局私は説明を聞いてもさっぱり??なので、旦那さんがサポートして走らせました。
Nゲージは何度かイベントなどで運転体験をしたことのある王子ですが、
いつも周りはちびっこなのに対して、今回は玄人の大人たちに交じったので
よりカッコいい走りを間近で見て、圧倒されたのか?言葉少なになってきますw
王子は慎重にゆっくり走らせながらも、
駅に止めたり、分岐させたり、なかなか楽しんでいました(*^▽^*)
あっという間の15分間でしたが、これを機に、
「レンタルレイアウトまたやりたい!」とねだられそうな予感がプンプンです(笑)。
店で頂いた鉄道模型パンフレットを、自宅でガン読みする王子なのでありましたw
福袋の中身は電車雑貨がたくさん詰まっていましたが、
一番嬉しかったのはこのレイアウト体験だったことに間違いありません。
義母様、有難うございました☆
あわせて行きたい!~子どもと楽しい川崎観光情報~