電車王子の賢い育て方

まいくら王子の中学受験

小4まで私立中学 → 小5から公立中高一貫校を目指すことになりました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【グアム子連れ旅行】持って行って便利だったもの、不要だったものリスト<幼児編>

f:id:denshaouji:20191016222140j:plain

今年もまた、我が家の遅~い夏休み旅行として、

グアムへ一週間行ってまいります!

 

3連連続・毎年10月に約1週間行っていたグアム旅行も、

来年からは王子が小学生になるので、これが最後になります。。。

悔いのないよう、しっかり遊び収めてきま~す★ 

denshaouji.hateblo.jp 

denshaouji.hateblo.jp

 

お金がそれほどかからず、

自由に休みが取れる幼児のうちに、旅行はたくさんしておきましょうね~(*^▽^*) 

denshaouji.hateblo.jp

 

さて今回は、グアム子連れ旅行準備として

「持って行って便利だったもの」「不要だったもの」

過去の経験からご紹介しますので、ご参考になれば幸いです(*^▽^*)

持って行って便利だったもの

身の回り

◆除菌ウエットティッシュ

  とにかく子どもはすぐになんでも手で触りますよね(笑)。

  ハンバーガーのソース、ドーナッツの砂糖、フルーツにジュース・・・

 ベタベタになるものがグアムにはいっぱい(笑)なので携帯必須です。

 

◆洗濯ロープ(洗濯ばさみ付き)

  子どもの洋服や水着は小さいので、洗濯ロープに吊るして、

  洗濯ばさみで止めるというのが一番簡単です。
  

  洗濯ロープはベランダの椅子(あれば)と、

  ベランダの手すりにくくりつけるのがよくやるパターンです。 


  子供用ハンガーやピンチハンガーよりかさばらないので、

  スーツケースの隙間にささっと忍ばせましょう。 

 

◆子供用歯ブラシ

  添い寝幼児にはアメニティがついていないので、子供用歯ブラシは持参します

  キッチュで可愛い歯ブラシが現地で売っているので、

  日本から持って行かずに、あえて購入するのも良いですね。

 

◆食べなれた一口サイズのお菓子

  グミやチョコ、マシュマロは熱気で溶けやすいし、

  グアムではジュースを飲む機会が多いので、ゼリーも飽きがち。

  おすすめは携帯しやすい日本の味「ビスコ」や「ミニせんべい」です。

 

衣類

◆水着2枚+ラッシュガード1枚

  ギラギラ日差しでも、グアムは湿度が高いので、意外と洗濯物が乾きにくいです。


  また、午前は海、午後はプールと1日2回水に入ることもあるので、

  水着は2枚あると安心です。

 

  ちなみに洗濯物が乾きにくい時は、

  エアコンや空気清浄機の吹き出し口に当たるように干したり、

  ドライヤーで乾かすと時短になりますよ。
  
  また、ラッシュガードは日焼けはもちろん、

  水の冷たさからも守ってくれるので1枚は必須です。 

denshaouji.hateblo.jp

  

◆薄手パーカー

  グアムは常夏ですが、どこに行っても冷房がガンガン効いているので

  羽織ものは必須!

  フード付きパーカーなら、少しくらいなら雨除けになるし、

  すっぽり包まれるので冷房除けにも◎。
  

  メッシュ素材なら水着の上に羽織っても良いし、

  カバンに入れてもかさばならくてよいですね。

 

◆100均サンダル

  ビーチやプールに行くのも、部屋でスリッパ代わりにもなるし、

  100均サンダルはとても便利。
  

  突っかけタイプはかさばらないので、スーツケースに入れても邪魔にならないし、

  なんなら帰国時に荷物が増えたら捨てて行っても惜しくありません。

 

  観光の時は日本から履いていったスニーカーにして、使い分けています。

 

◆パジャマは甚平がおススメ

  Tシャツ+短パンでもよいですが、

  甚平は薄手素材でかさばらないうえ、汚れて洗ってもすぐ乾くし、

  ちょっとそこまでというときでも甚平なら

  現地の方に「Cute!」って褒められちゃうことも^^

 

遊び道具

◆お絵かきセット(自由帳+4色ボールペン+クレヨン)

  外食の待ち時間や部屋でのんびりするときなど、

  紙と筆記用具があればとにかく間が持ちますW

 

  幼児は筆圧が弱いので、発色の良いボールペンやクレヨンが◎

  現地で描いた作品は、旅行の記念にもなりそうですね。 

 

◆捨てて帰れるオモチャ

  海外旅行中の子供の遊び道具は「捨てて帰れるモノ」が基本です。
  
ペーパークラフト、折り紙

・シャボン玉

・ファミレスやお祭りなどでもらったオマケ玩具

・100均の知育ブック・・・などなど

 

お砂場遊びも、使用済みのペットボトルやスプーンで十分です。
(遊んだ後は持ち帰りましょう)

 

さらに我が家は、 環境が変わっても学習習慣は変えたくないので、

溜めておいた通信教育のサンプル版を持っていきます。

 

程よく日本語に飢えた環境なので(笑)結構楽しんでくれるし、

旅先の夜は長いので重宝します。おすすめ!

 

不要だったもの

◆マリンシューズ、シュノーケルセット、ビーチタオル、大人用浮き輪

ホテルにもよりますが宿泊者はたいてい無料で借りられます。

また、私は泳げないので、大人用浮き輪を持参しましたが

こちらもプールでは大体借りられるし、海ではライフジャケットを着用するので不要。

 

ただし、子供用浮き輪は数に限りがあったりするので、

持参していったほうが安心です。

 

◆いつものオモチャ

旅行に行くと、遊びなれたオモチャを持参することも多いかと思いますが、

旅行にはアクシデントがつきものなので、

万が一なくしてしまったらショックも大きいと思います。

 

逆に旅行という非日常空間だからこそ、

普段は遊ばないオモチャを持っていくと新鮮味もあるし、

なくしても、壊れても、捨てて帰ってもいいようなモノのほうが安心です。

 

「捨てて帰れるオモチャ」を、

行きのスーツケースにはたっぷり詰めていって、

現地で遊び倒し、

捨てて空いたスペースに、お土産を詰めて帰る・・・

というのが、賢い子連れ旅行のコツですよ(≧▽≦)

<PR>