電車王子の賢い育て方

まいくら王子の中学受験

小4まで私立中学 → 小5から公立中高一貫校を目指すことになりました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

臨海セミナー『中学受験チャレンジテスト』小1息子、2回目の自宅受験

小1王子の家庭学習は現在チャレンジタッチのみですが、

定期的に無料の塾テストを受けています。

 

そのなかでも自宅受験が出来て重宝しているのが

臨海セミナー主催の『中学受験チャレンジテスト』

www.rinkaiseminar.co.jp

7月にも同テストを自宅受験して、

内容が変わったので10月に2回目の挑戦をしました。 

denshaouji.hateblo.jp

自宅受験の流れと出題内容 

小学1年生のテストは、

国語と算数がバランスよく出題されている科目横断型です。

 

インターネットから「自宅受験」で申し込むと

最寄りの校舎から事前に問題と解答用紙が郵送されてくるので

 

会場受験実施当日までにテストを受けて

解答用紙の画像をメール添付で送るだけ!

 

きっちり30分はかって、一人で取り組みました。

 

テストの振り返り 

王子の解答で気になった点を振り返ってみます。

 

「答えはいくつ?」

という問いに対して、本来数字だけ答えればよかったのですが、

無理やり単位を合わせるために「〇つ」と書いてしまい

答えはあっていたのですが減点となりました;

 

「答えはあっているのに×」ということ王子は多いですネ(^^;ケッコウキビシイ~

denshaouji.hateblo.jp

  

『問題文と答えの単位を合わせる』というセオリーにのっとったのですが、

こういう設問は紛らわしくて、子供は頭を悩ませちゃいますよね;

  

線を引いて、同じ形の三角形を4つ作る図形問題

王子の答えは、同じ形の三角形が4つできたものの

中央部分が余ってしまい、やはり減点となってしまいました;

 

最後の数字パズル問題

縦横すべての列が同じ数字になるように配置するというもの。

 

これが大問として最後に2問出て、

1年生にとって一番の難問と思われますが、

王子は数字が好きなので、意外とこれはクリアできました^^

 

そのほか、学校ではまだ漢字を習っておらず、

やっと授業でカタカナが始まったところですが、 

答えを漢字で書いたり、漢字問題もいくつか出ました。

 

それでも他社のテストよりは、比較的やさしいと思われますので、

お子様の初めての塾テスト受験にもおススメです。

 

ご興味のある方はぜひ参加してみてください!(^^)! 

 

<PR>